
お金に困ると、人は何とかして現金が手に入る方法を考えるものです。
インターネットでは「クレジットカード現金化」「アマゾンギフト券現金化」などの方法を紹介したサイトがありますが、はっきりいっておすすめできません。
損ばかりか、バレたときのリスクやデメリットが多すぎるからです。
まず、クレジットカードの利用停止は避けられないと思ってください。
こちらでは、アマゾンギフト券現金化が危ない理由についてご説明します。もし検討されている方がいましたら、こちらを一読してからの検討をおすすめします。
クレジットカード購入商品の転売は規約違反
お金に困った人の間では、クレジットカードショッピング枠を使った現金化手法は有名かもしれません。
中でも、換金率と即効性が高いアマゾンギフト券の現金化は、手っ取り早くお金が欲しい人にとって魅力的に映るでしょう。
しかし、クレジットカード会社は換金目的のショッピング利用に対し、厳しい態度で臨みます。
アマゾンギフト券の購入に関しても、現金化に利用されないか目を光らせており、「バレないだろう」と思って手を染めると痛い目に遭うことも。
まずは、クレジットカード現金化がなぜいけないのかの理由をご説明します。
現金化が禁止されている理由
換金目的のショッピング枠利用は、「クレジット会員規約」に違反する行為です。
クレジットカードには、キャッシング利用の他に、商品やサービスの購入代金を後払いできる「ショッピング枠」が付帯されています。
たとえば、はじめから換金目的で高級ジュエリーアイテムを購入するのはNG。
別に高額商品に限った話でなく、アマゾンギフト券のような少額商品を換金目的で購入する行為も規約違反です。
「アマゾンギフト券買い取ります」といった現金化業者のネット広告をみると、あたかもお得なサービスであるかのような印象を受けますが、現金化した後は業者への支払いとカード会社への返済の両方が待ち受けています。
結果的に利用者の債務が膨らむことになり、債務不履行となればクレジットカード会社に大きな損害が発生します。
カード会社がアマゾンギフト券の現金化に厳しくなるのも納得です。
日本クレジット協会も、公式HPでショッピング枠の現金化を戒めています。
参考:https://www.j-credit.or.jp/customer/attention/attention_05.html
規約違反だか違法にならない理由
アマゾンギフト券現金化は規約違反の対象ですが、違法とまではいえません。
違法性が認められるとしたら、詐欺罪が成立するケースです。
「本来の目的と異なる利用をした」事実が立証されれば、詐欺罪に問われて刑事罰の対象となることも。
ただし、この立証は現実的に難しいものです。「最初アマゾンギフト券をプレゼントしようと思っていたけど、必要なくなったので金券ショップに売った」と説明すれば、怪しくても罪には問えません。
違法性の立証が難しいのに対し、カード会社による「規約違反に相当」との判断はハードルが下がります。何度もギフト券を購入したり、不自然に高額だったりするなど、状況から換金目的が疑われる場合、カード会社の判断で利用停止処分を下せるからです。
規約違反と判断された後に待っているのが、以下で紹介する数々のペナルティ。これらを避けたいのであれば、アマゾンギフト券の現金化はやめましょう。
クレジットカード利用停止のデメリット
アマゾンギフト券の現金化がバレる事例はたくさん報告されています。
事実が発覚した場合、真っ先に受ける処分といえば、「クレジットカードの利用停止」です。
カードをお持ちの方は、その利便性や、生活への影響がどれほど大きいか、よくご存じでしょう。
カードが使えなくなると、これまで受けてきた恩恵を手放すことになるのです。
カード決済のみのサービスを利用できなくなる
現金払いが主流だった日本でも、カード決済のみ対応サービスが急速に普及しています。
航空チケットの予約や、旅行代理店の申し込み、インターネットのプロバイダ料金など、数え上げるとキリがありません。
カードの利用停止処分を受けると、支払いに不便したり、欲しい商品の購入やサービスの申し込みができなくなったりします。
これまで自動引き落としで済んでいた公共料金の支払いも、わざわざコンビニや郵便局へ出向いて支払うことに。楽な決済方法とサヨナラしなければならず、生活に不便が生じるのは大きなデメリットです。
ローン払いが難しくなる
買いたいものがあるけど、手元の現金が足りない。そんなとき便利なのがクレジットカードのショッピングローンです。
クレジットカードが使えないとなると、当然ローンでの支払いもできません。
娯楽品ならともかく、生活上どうしても必要なものであれば、困ってしまうでしょう。
これまでクレジットカードを愛好していた人ほど影響が大きく、ストレスに感じるかもしれません。
急な支払いや入用のとき困る
引っ越しや病気、冠婚葬祭などの場面はいつ起きてもおかしくありません。そしてそんなときに必要なのがまとまったお金です。貯金がない、貸してくれる友人もいない。そんなときに便利なのがクレジットカードですが、利用停止となってはどうすることもできません。
「ここでカードさえ使えれば・・・」と悔やんでも後の祭りです。このような不便が生じることから、安易なカード現金化は避けたほうがよいといえます。
利用停止だけじゃない!規約違反のペナルティ
アマゾンギフト現金化によるリスクは、カードの利用停止だけではありません。
「一括支払い請求」「強制退会」「信用喪失」など、さまざまなデメリットが生じます。
これまで真面目な返済態度だったとしても、たった1回の行為ですべてが台なしになると思ってください。
強制退会処分
明らかな換金目的での利用が認められる場合、強制退会となる可能性が高くなります。
どのクレジットカード会社も、会員資格を失う条件として、「換金目的の利用」を規約の中で定めています。
カード現金化が発覚した時点で信頼関係が失われたわけですから、この対応は当たり前といえば当たり前です。
「厳しすぎる・・・」と思っても、規約を守らなかった人間が悪いので、仕方ありません。
一括支払い請求
利用停止や強制退会などの措置は、「これ以上取引はしません」との意思表示でもあります。
ということは、認められていた分割払いも一切認められず、支払い残高を一括で支払うことになります。
この処置に額は関係ありません。たとえ少額のアマゾンギフト券現金化であっても同じ扱いです。
もちろん現金化の目的以外に使ったショッピング枠の支払い残高も、すべて一括支払い。
お金がない状況では返せませんから、「別の会社で」となるわけですが、この時点ですでに信用は失われており、どこも貸してくれない可能性が大です。
現金化の事実は信用情報機関に残る
アマゾンギフト券を現金化する人はカード会社にとって要注意人物です。
信用情報機関に照会すれば、その人の借入履歴が丸裸になり、現金化の事実も一発でわかります。
借入はおろか、カードの作成にも応じてもらえなくなるでしょう。
クレジットカードは保証人や不動産担保のいらいない借入サービスです。代わりに何が担保になるのかといえば、利用者の「信用」に他なりません。
規約違反によりまったく信用できないと判定された結果の報いといえます。
アマゾンギフト券の現金化は損しかない
アマゾンギフト券を現金化しても損しかありませんし、何よりリスクが多すぎます。
「バレないように対策をとればよい」との考えもありますが、甘く考えたばかりに露見して利用停止や退会処分となった事例はたくさんあるのです。
現金化の事実はアマゾンの知るところにもなるので、アマゾンの利用もできなくなります。
どうしても今すぐ現金が必要という場合は、アマゾンギフト券現金化のようなリスクの多い方法は避け、影響の少ない方法を慎重に選ぶことです。
クレジットカードを使わずに後払い現金化する方法もあります。これらを上手に活用して、安心安全に現金を手に入れてください。